ニュースリリース
私たち一般社団法人企業価値協会は、中小企業が持つ
1. 特徴的な価値に気づき(発見)、
2. その価値を世の中に伝え(広報)、
3. 永く続くために価値を進化発展させる(進化)
ことを促進することで、我が国の産業を担う中小企業の支援と経済の発展に寄与することを目的としています。
そしてこの企業価値認定は、企業が持つ特徴的な価値を評価し、それを認定する制度です。
独自の経営のやり方、ビジネスモデル、収益構造、経営理念、事業コンセプト、お客様からの評価、
地域社会からの評価、社会貢献活動、技術、企画、性能、販売の方法、接客サービス、スピード対応、
オペレーションの方法、環境整備、人材育成や登用方法、ある分野における実績や競争優位性
(特定の地域・分野・用途などの条件において上位であること)など多様な独自性について、
企業価値協会が審査し、「お客様や社会から強く支持される特徴的価値を有する」と判断した企業を認定いたします。
(1) 認定証の授与
(2) 企業価値認定証授与式ならびに企業価値フォーラムへの参加(認定を受けた回のみ)
企業価値認定証授与式(認定式)では認定証の授与に加え、メディア関係者との懇親交流会を開催いたします。ここでは認定企業は各メディアとの接点を数多く持っていただくことができます。前回の認定式の様子
(3) シンボルマークの使用
認定を受けた企業は、希望によりシンボルマークとして認定マーク(バリュープライズマーク)の使用が認められ、その特徴的価値をより一層お客様や社会に訴求することができます。(任意)
項目 | 費用 | 内容 |
---|---|---|
申請、審査、認定 | 無料 |
・認定された場合に認定証を授与 ・認定された期の企業価値フォーラムと企業価値認定式にご招待 |
《任意》 認定マーク使用 |
年間194,400円(税込) ※プレミアム会員、一般会員、賛助会員は年間172,800円(税込) |
認定された場合、希望により認定マーク(バリュープライズマーク)を使用することができます。有効期間3年間。認定マークは、会社案内、ホームページ、カタログ、名刺、商品タグ、展示会ブースなどに活用することで認定を受けたことを訴求することができます。 |